診察・診療については、それぞれ下記をご参照下さい

  • 初診について
  • 再診について

新規患者様受け入れ状況

現在の受け入れ状況:受入中

現在、新規患者様の受け入れを行っております。

『停止中』の場合は、申し訳ございませんが、再度、『受入中』になるまでお待ち下さい。ご理解のほどよろしくお願い致します。

※新規患者様受け入れ状況が『受入中』になっていることをご確認の上、ご連絡を下さい。


➀ 電話連絡  電話番号 0545-64-7655

※現在の予約状況の確認・調整を行い、こちらの医師よりご連絡をさせて頂きます。


② クリニックからの折返しの電話

※『初診の日程』調整を行います。


【日程ご決定の方】

※日程決定後、下記の事前問診票の記入をお願い致します。富士メンタルクリニックでは、初診前に事前問診票という形で問診票のご記入にご協力を頂いております。

・事前のご記入が難しい場合は、当日お越しいただいてからご記入をお願いします。その旨、診察前の電話連絡にてお伝え下さい。

下記より、事前に問診票をダウンロード・印刷し、お家でゆっくりとご記入いただくことができます。お越しいただく時間の短縮にもなります。診察をより良いものにするために参考になりますので、お分かりになる範囲でご記入ください。また、ご記入いただいた問診票は、診察当日にお持ちください。問診票は、PDFファイルまたはWORDファイルでダウンロードできます。





≪自立支援医療制度を受けられている方へ≫

自立支援医療を受けるための病院の変更手続きを初診時までに行って下さい。行っていない場合、初診時当日の支払い金額が変わる可能性がありますのでご注意下さい。



③ 3〜4日前に、富士メンタルクリニック事務より受診確認のご連絡

※電話を受け取ることが出来なかった際には、必ず折返しのご連絡を下さい。


④ 受診までにご準備いただくもの
  • 保険証もしくはマイナーバーカード(必須)
  • 事前問診票(記載いただいた方)

下記は、あればご持参ください

  • お薬手帳
  • 紹介状
  • 最新の健康診断書、採決の結果

⑤ 受診(初診日)になります。予約時間に間に合うよう、気を付けてお越しください。

【車でご来院の方へ】

当クリニックは専用駐車場を設けておりません。ただ、駐車券のサービスとして『富士パーク』の駐車券を受診1回につき1枚補助としてお渡しさせて頂くサービスを取らせていただいております。



初診日(当日)の流れ

① 受付

ご来院の際は、保険証、紹介状(お持ちの方)を受付にお出しください。受付票と問診票をお渡しいたしますのでご記入ください。

➁ 診察

順番が来ましたら、お呼びいたします。診察の最後に、医師と次回の診察日、診察時間を決定いたします。

③ 会計・次回診察のご予約

診察後、会計と次回診察時間の予約確認を窓口で行います。健康保険証をお返しします。領収書・診療費明細書をお渡しいたします。


再診について

【外来診療日】

 
午前 8:30~11:30
午後13:30~16:30
(ただし、火曜日午後・水曜日午後、木曜日午前は下記の通り)   
      
  • 火曜日・水曜日/午後 13:00~16:00
  •   
  • 木曜日/午前         10:00~12:30
  •   

【診療担当医一覧表】 R7年4月より診療担当医が下記のように変更になります。

 
午 前 山 本 山 本 山 本 久保田 山 本 髙 木
山 本
午 後 山 本 石 田 石 田
岸 本
山 本 山 本 山 本

ご来院

ご来院の際は、保険証、紹介状(お持ちの方)を受付にお出しください。受付票と問診票をお渡しいたしますのでご記入ください。

受診

順番が来ましたら、お呼びいたします。診察の最後に次回の診察日を決定いたします。

会計、次回診察の予約

診察後、会計と次回診察時間の予約確認を窓口で行います。健康保険証をお返しします。領収書・診療費明細書をお渡しいたします。