認知症疾患医療センターとは
認知症疾患における鑑別診断、専門医療相談、医療・介護関係者への研修や情報発信等を行う専門医療機関で、全国に約150ヶ所の設置を予定しています。
指定には単科精神科病院指定の「地域型」と総合病院指定の「基幹型」があり、当院は「地域型」の指定を受けています。
心当たりはありませんか?
- よく通る道で迷ってしまう
- 家族のことを思い出せない
- もの忘れがひどい・・・もしかして認知症?
- 好きだった趣味に興味がなくなった
- どの病院を受診すればいいの?
- 入院できるところはないかな?
電話 090-8552-9503
時間 9:00~16:00(月~金)
お気軽にご相談ください。一緒に考えていきましょう!主な事業内容
- 専門医療相談
- 鑑別診断とそれに基づく初期対応
- 合併症・周辺症状への急性期対応
- かかりつけ医等への研修会の開催
- 認知症医療に関する情報発信
専門医療相談
認知症に関するさまざまな相談に、電話あるいは面談にて応じ、他の医療・保健・介護・福祉関係機関ならびに地域包括支援センターと連携をとり、必要な支援を考えます。
相談は無料です。秘密は守られますのでご安心ください。
鑑別診断
認知症専門医が「認知症かどうか」「他の病気ではないか」を総合的に診断し、結果を説明します。
合併症・周辺症状への対応
当院への入院受け入れ、あるいは適切な医療機関への紹介等、病状に応じて関係機関と緊密な連携を図り、地域全体で受け入れる体制を作っていきます。
研修会の開催等
専門知識・経験を有する人材育成に努めます。
情報発信
認知症に関する正しい知識を理解していただくために情報発信を行っていきます。
スタッフ
医師、看護師、臨床心理士、精神保健福祉士
ダウンロード
認知症疾患医療センターのパンフレットはこちらからダウンロードできます。
パンフレット(一般患者様用)[PDF:252KB]パンフレット(医療関係者様用)[PDF:164KB]